2020/04/09
今参加しているコミュニティで物の売り買いについていろいろ学んだりしているんだが、とにかく自分がやっていることが雑だと思った。
商品の説明とか、欲しい情報が入っていない。
売れないとあきらめている部分があるのだろうが、就活でもどうせ無理だからと投げやりになってしまっていたなと思った。
今回の商品のことみたいに自分のことも同じように説明ができないから本当はいいかもと思ってもらえたかもしれないのに、そんなことでは良さが伝わるとか難しいんだろうなと思った。
雑なことをしていると相手にも自分にも不利益だなと思った。
あと、思いやりがまだまだないなと思う。
長々だらだらいらないことを説明するのも思いやりがないが、情報が不足しているのも思いやりがないなと思った。
私は不足しがちだ。
臨機応変とかまだまだ苦手だけど、状況を見て判断できるようになっていきたい。
それでも不足はあるんだろうけど、それでめげない人間になっていきたい。
就職できなくて無職にはなったけど、そのおかげで普通に就職していたら見えなかったことを見ることができている。
雑な面はできるところから改善していこう!