2020/04/09
こもりたい
就活がうまくいかなくて嫌になってたときにずっと思ってた。
本当にこもりたいと思ってたわけじゃないけどまわりの人と関わりたくなかった。
そのときにこの本あればよかったのに!!
「完全ひとりビジネスを始めるための本」
3年もたってしまった。
この本がいいのは好きなこと関連で稼げるかもという希望が持てることだと思う。
何年か前に目に見えて役に立つことでしか稼ぐのは無理ですというようなことを言われてショックを受けたりしていた。
解決方法を教えるような内容のサイトでないと稼げないみたいなことを言われたり。
あきらめてはいませんが、おもしろ系記事書いても稼げないと言われてなんかムカついていた。
確かに役に立つ内容の方が見る人が多いが、役に立つ内容はもともと持ってたらしたらいいが、そうでなかったら難しいと思う。
好きな内容で稼ぐのは難しいのだろうけど、この本のおかげでだいぶ近づいた気がした。
ただ、実現できるかというと結構難しいと感じた。
3ヶ月記事をあげるのは100文字程度とかであればやったことがあるけど、800文字とかだとやれるか微妙な気がした。
前の6時間勤務のときだったらできたかもしれないけど今の8時間勤務体制だとできるか微妙な気がする。
でも、逆にそれができれば稼げるようになるってことかと思った。
仕事せずにこもって時間ある場合にはきっといいんだろうな。生きてるって感じがするし。うちはネットで稼ぐ人たちがいる世界を見つけたおかげで親にごちゃごちゃ言われても少しは気が楽になったりした。
あと、文章書くの好きな人とかにはよさそうです。
それとか、人に対応する仕事するくらいなら文章書く方が数倍マシだという人とか。
これ実はたまに思ったりはしてた笑。
なんか傷つきやすいのかよくショックを受けています。
新卒で就職できずに経験がないからとなかなか雇ってもらえなくて働けるところ探してる時とか、これやってたら今ウハウハだったかもしれないのに泣。
なんかこれあるから大丈夫じゃないかって思えて状況が好転しそう。
何ヶ月で何文字あげるとかそのへんのことは目標ということにしてその目標に少しでも近づけるようになっていきたい。
時間かかるかもしれないけど希望は捨てずに続けていきたい。
そしたらなんか他にもいい案うかんでくるかもしれへんし。